top of page

3)プロジェクト部会


プロジェクト部会とは…

プロジェクト部会は、支援協会の活動を支える3つの部会のうちの一つであり、主に「団地再生の可能性 を調査し、団地再生プロジェクトの創出を支援する活動」および「団地再生プロジェクトの事業手法、マネー ジメントにかかわる研究開発」を担っている。


具体的には、団地再生プロジェクトの創出、事業性の評価、プロジェクト・マネージメント等について研究し、その成果を実際の団地再生プロジェクトの支援活動を通じて、個々のプロジェクトに活かしていく活動 を行っている。


プロジェクト部会の経緯

平成21年の団地再生支援協会発足当時より、プロジェクト部会は活動を始め、正会員、賛助会員、特別会員 の有志5 ~ 10名程度の委員により構成され(部会長を選任)、概ね1 ~ 2 ヶ月に一度部会を開催し、具体の 活動方針を練り、活動を行ってきた。


部会長浅野和幸氏(アール・アイ・エー)の元で活動がスタートし、平成23年より部会長は砂金宏和氏(アー ル・アイ・エー)に移行、平成29年より奥茂謙仁(市浦ハウジング&プランニング)、令和5年より金丸典弘 氏(団地再生事業協同組合)へとバトンが受け渡されている。


主な活動内容

  • 定例部会を(1回/ 2 ヶ月程度)を開催、年度事業計画の立案、具体の作業方針や内容の検討、作業分担や 具体の作業内容

  • 進捗等の確認、年度事業報告の作成等を実施 ・国交省の補助事業等の適用を受け、作業部会を組織し、具体の団地再生プロジェクトにおいて、管理組合に寄り添うかたちで、さまざまな支援活動等(下記参照)を展開

  • 基礎研究部会(のちの技術普及部会)と連携し、団地再生技術の知財集約等を実施

  • 既存団地の居住環境を客観的に評価する仕組み「団地評価システム」の構築研究を行うと共に、その成果を日本建築学会、資産評価政策学会にて報告

  • 団地女子会TFの創設・活動立ち上げ期の支援を実施

  • 更新による再生TFの活動への協力(有志の参加)


具体の再生支援活動の実績等(順不同)

  • 神奈川県下KG団地の将来ビジョン策定作業、建替基本検討作業等を行ったほか、住民アンケートや管理組 合内の団地の将来を考える会とも連携し、「団地茶話会」等の住民啓発活動等も企画・実施

  • 多摩NT内のKT団地の良好な居住環境を調査・評価し、中古住宅市場が活性化されるための戦略を構築、「団地に住もう」キャンペーンを企画・展開

  • 千葉県内における中古住宅の流通促進を図るため、既存の住宅を評価・認定し、リフォーム再販時の有利 なファイナンス+補助金と連動させる「ちば適住宅」制度を創設

  • 神奈川県下TK団地の現状を調査すると共に、再生手法を幅広く検討・提案、うち上部増築工法の適用検討や、大規模修繕工事の検討支援等を実施





 

プロジェクト部会・市浦ハウジング&プランニング 奥茂 謙仁


https://www.danchisaisei.org/?page=category&category=project


 

bottom of page